Agri Food
2015.01.06 tue
今年初めて
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月は家でじーっと、ひたすら体力、気力の充電をしておりました。
さて、今年は皆様のご協力をいただいて、レモンケーキに力を入れる所存でございます。なにとぞご支援いただきますようおねがいいたします。
正月より、広島ブランドshop タウ にて販売しておりますので、東京のお友達にぜひご紹介いただけますようお願い申し上げます。
高根島で無農薬レモンに取り組むおがわさんのレモンです。20キロのレモンが届くと大仕事が始まります。
いっこいっこ丁寧に荒い、続いて蒸し器にかけて、種をとり、ピュレにいたします。それはそれは気の遠くなる作業ですが、これをやらなくてはあのケーキはできないのです。
レモンはすごい粘り気があるんです。だからアーモンドパウダーだけの贅沢なケーキになるのです。
お一人ずつの小さなパウンドケーキにいたしましたので、お持たせに是非お使いください。
保存料などいっさい使いませんので冷蔵庫保存となりますが、まじめに作るといたしかたなく
どうかご理解くださいませ。
持ち運びの間くらいは大丈夫ですよ。
POSTING: 黒田 千晴
TIME: 13:21
Category:
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月は家でじーっと、ひたすら体力、気力の充電をしておりました。
さて、今年は皆様のご協力をいただいて、レモンケーキに力を入れる所存でございます。なにとぞご支援いただきますようおねがいいたします。
正月より、広島ブランドshop タウ にて販売しておりますので、東京のお友達にぜひご紹介いただけますようお願い申し上げます。
高根島で無農薬レモンに取り組むおがわさんのレモンです。20キロのレモンが届くと大仕事が始まります。
いっこいっこ丁寧に荒い、続いて蒸し器にかけて、種をとり、ピュレにいたします。それはそれは気の遠くなる作業ですが、これをやらなくてはあのケーキはできないのです。
レモンはすごい粘り気があるんです。だからアーモンドパウダーだけの贅沢なケーキになるのです。
お一人ずつの小さなパウンドケーキにいたしましたので、お持たせに是非お使いください。
保存料などいっさい使いませんので冷蔵庫保存となりますが、まじめに作るといたしかたなく
どうかご理解くださいませ。
持ち運びの間くらいは大丈夫ですよ。
2014.12.20 sat
ありゃりゃりゃ
なんと、今年もあと数日となりました。この二ヶ月、本当にバタバタで,日々をこなすのにいっぱいいっぱいでした。
みなさまには大変おせわになりました。ありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。
その前に・・・24日・25日のクリスマスパーティーのお料理はいかがですか?
お持ち帰りのオードブル、ローストビーフ、鴨のシャンパン煮、ポークミルフィーユなどなどパーティーにのお手伝いさせてくださーい。
もちろんお節も承っております。まだ間に合いますよ。アグリまでお問い合わせくださいませ。
年末も単品の販売もございます。合わせてお待ちいたしております。
POSTING: 黒田 千晴
TIME: 20:48
Category:
なんと、今年もあと数日となりました。この二ヶ月、本当にバタバタで,日々をこなすのにいっぱいいっぱいでした。
みなさまには大変おせわになりました。ありがとうございます。来年もよろしくお願いいたします。
その前に・・・24日・25日のクリスマスパーティーのお料理はいかがですか?
お持ち帰りのオードブル、ローストビーフ、鴨のシャンパン煮、ポークミルフィーユなどなどパーティーにのお手伝いさせてくださーい。
もちろんお節も承っております。まだ間に合いますよ。アグリまでお問い合わせくださいませ。
年末も単品の販売もございます。合わせてお待ちいたしております。
2014.11.30 sun
~自然がお手本~
自分に厳しく、ルールで書かないといけないですね。
その間旅に出ていました。
東京での自分は「仕事上の感情」で、22時間生きていました。
残り2時間は睡眠。
その生活も全く嫌ではなかったのですが、
ある日「人間は死ぬのだ」と思ったら
別の生き方もしたくなった。
で、今。
自然がお手本とは、
教師時代の創作の時間にも、
さんざん言ってきましたが、
今、改めて感じています。
今回の旅で出会った『靄の中の海』。
映画「霧の中の風景」のごとく。
今でも、こころにずっと残っています。
最期までの目の前のこと、
全て覚えていて、
愛していたい!
自分に厳しく、ルールで書かないといけないですね。
その間旅に出ていました。
東京での自分は「仕事上の感情」で、22時間生きていました。
残り2時間は睡眠。
その生活も全く嫌ではなかったのですが、
ある日「人間は死ぬのだ」と思ったら
別の生き方もしたくなった。
で、今。
自然がお手本とは、
教師時代の創作の時間にも、
さんざん言ってきましたが、
今、改めて感じています。
今回の旅で出会った『靄の中の海』。
映画「霧の中の風景」のごとく。
今でも、こころにずっと残っています。
最期までの目の前のこと、
全て覚えていて、
愛していたい!